anezakimanのアブダビ日記

アラブ首長国連邦アブダビ首長国に駐在になりました。そこで出会ったことを綴ります。

地味な週末

Googleマップによれば車で24時間走ると行けるらしいシリアのダマスカスで、米英仏軍の爆撃が始まった。サウジアラビアとイエメンのフーシ派の戦闘状態、イスラエルとパレスチナの国境沿いでの市民を巻き込んだ衝突など、中東での緊張状態は継続、拡大の一途だ。そんなこの地で、俺は昨日に続いて完全自宅休養となった。

朝の散歩を済ませ、朝食はうどんが食べたくなって簡単な鍋焼きうどんにした。昼もその残りを食べ、夜もそこに買ってあったもやしを入れて、週末6食完全自炊の偉業(笑)を達成した。

今日は家で何をしていたかというと、うとうと読書以外は仕事をしていた。昨日から格好のうとうと読書の対象は、下記2冊の本。

ウォークス 歩くことの精神史

ウォークス 歩くことの精神史

 

歩くことにまつわる思想や哲学、巡礼話など、1-2ページほど読み進むと必ず眠くなる(苦笑)。 そしてこちらはかなり面白く、睡眠誘発ということからすると違うけど。

イスラーム帝国のジハード (興亡の世界史)

イスラーム帝国のジハード (興亡の世界史)

 

日本で一度読んでいたが

http://anezakiman.hatenablog.com/entry/2013/10/27/081039

こちらに来て改めてイスラーム誕生の歴史背景を知るために再読している。なぜ文明不毛の地、7世紀の中東に忽然と大帝国が成り立ったのかが大テーマなのだが、預言者ムハンマドは実直な青年だったとか、結婚したのが15歳年上の商才豊かな女性だったとか、そうした細かな叙述が興味深い。

ところで本日はUAEの祝日だったそうだ。もともと休日だしUAEには振替休日の制度はないので関係ないけど。アッラーの神がムハンマドをメッカからエルサレムに、そして天国に一夜で連れて行った日を記念した祝日だそうだ。。

たぶん赴任以来の最大の地味週末だけど、最後は相変わらずビールと焼酎をちびちび飲みながら、明日からの仕事の鋭気を養っている。来週も忙しくなりそうだ。頑張ろうっと。