昨年の当地観光シーズン(12~2月)には、妹家族、家族、両親、親戚の女子大生などがアブダビを訪問してくれ、それなりに賑やかに過ごしたものだった。今シーズンは年末年始に家族が来ただけで、寂しい感じがしていた。ようやく今週後半から週末にかけて、田舎の叔母さん夫婦が当地にやってきた。
火曜日の夜中に入り、土曜日の夜便で帰国。この間の実質4日間、俺の知識経験を最大限に活かし、下記旅程でおもてなしして、喜んでもらえたようだ。
- 水曜日:午前はジュベイル・マングローブ公園とシェーク・ザイード・グランドモスク。
午後は砂漠サファリツアーに二人で参加してもらう。
- 木曜日:ドバイ観光。クリークのアブラ船往復、スパイススーク、ブルジュ・カリファ、ドバイモール、そしてお決まりのグローバル・ビレッジ。夕食はヤス島のマリーナのシーフードレストラン。
- 金曜日:アブダビ市内観光。ルーブル・アブダビ、ザイード港付近の野菜・フルーツ市場、パッチ直営店、カサール・アル・ワタン。
エミレーツパレスホテルでの金粉カプチーノ。俺はカプチーノよりこの方が気になったが。
ヘリテージ・ビレッジ。夕食はアラブ(レバニーゼ)レストラン。
- 土曜日:ヤス・モールとイケアでお土産等の買い物。なんとこんなものをお買い上げ。
夜は家で鍋。そのまま空港へ見送り。
ということで、慌ただしくも楽しい4日間であった。お二人とも60歳半ばだが、元気いっぱい好奇心まんまんで過密スケジュールも問題にせずにあちこち歩き回った。やはり田舎の人は体力ある。後半はこちらがややバテバテ。。
こうした日々のあとはまた寂しくなるねえ。