日本に帰ってきて、はや2週間が経過した。日本に着いたちょうどその日に、安部元首相の参議院選挙応援演説中のご不幸の報に接して愕然。安部さんは首相在任中に2度UAEを訪問され、2018年5月時のアブダビ来訪時は俺もちょっぴりながらイベント参加でお目にかかることができた。
ADNOCというUAE最大の国営石油会社は、本社ビルの巨大前面スクリーンに安部さんのお姿と日本国旗を映し出し、日本と日本の偉大なリーダーに敬意と弔意を表していた。俺も海外において存在感抜群だった国際的政治家に心よりご冥福をお祈りしたい。
さて、そんなショッキングな出だしではあったが、俺は予定通り最初の週は会社に出社して業務報告等の仕事をこなしたり、健康診断を受けたりと忙しく過ごす。そして2週目以降は夏休み全開。
今年の日本の夏は異常な猛暑と聞いていたが、俺が帰国以降は比較的天気も穏当になったようで過ごしやすい。帰国時の定例となっている鎌倉までの山道散策に出かける。大自然の中に身を浸して心身ともにリフレッシュ。
鶴岡八幡宮の池は一面の蓮。癒されるなあ。
そして家族関連として、愛犬含む家族全員で河口湖に1泊旅行に出かける。事前の予報では雨模様で、到着した日は雲に隠れ気味だった富士山だったが、
翌朝は眼前に霊峰がくっきりとそのお姿を現す。これぞ、ザ・ニッポン。
さらに今回の一大イベントとして、アブダビ自転車部日本支部の面々との懇親会に参加。久しぶりの再会を喜び合いながら、話が弾む。
地元の名産品、種無しスイカを堪能しつつ、
ビール、焼酎ときて日本酒でしめる。
こうして旧知の皆さんととびっきり愉快な時間を過ごすことができた。幹事役のWさん、お宅を提供いただいたH君、そしてバーベキューでもてなしていただいたチーム・Hの皆さんに感謝感謝であります。
こうして2022ニッポンの夏は、とても充実した前半戦を折り返したのでありました。