anezakimanのアブダビ日記

アラブ首長国連邦アブダビ首長国に駐在になりました。そこで出会ったことを綴ります。

魅惑のドバイ

1週間有効の Eマークライフを最大活用すべく、前述の自転車部活動以外に、個人的にドバイを探検、散策、交流した。

木村屋一号店(Business Bay店)にも行って、若き友人夫妻と交流。ここのお寿司、お刺身は最高。

f:id:anezakimanAD:20210410221640j:image

f:id:anezakimanAD:20210410221643j:image

ドバイは実は狭い? ここでお取引会社の皆さまとばったり。

f:id:anezakimanAD:20210410221650j:image
麵シリーズ。木村屋一号店のジローうどんを前回紹介したが、実はここの辛エビラーメンも絶品。

f:id:anezakimanAD:20210410221654j:image

JLTの Daikanで塩ラーメンを食す。黄色っぽい麺が結構いける。

f:id:anezakimanAD:20210410221718j:image

自転車部では行けなかったが、前日のランチで Maru Udon に出かけ、黄金のかき揚げうどんに舌鼓を打つ。

f:id:anezakimanAD:20210410221744j:image

 最後の帰りしな、やっぱりWokyoの味噌ラーメン、野菜、マイルドスパイシーでしめる。

f:id:anezakimanAD:20210410221804j:image

ドバイの眩い風景。高級ホテルレジテンスの知人の部屋でビールをいただきながら、この夜景。

f:id:anezakimanAD:20210410222102j:image

f:id:anezakimanAD:20210410222109j:image

夕方散歩に出てみると、まるで犬公園。

f:id:anezakimanAD:20210410222057j:image

宿泊したドバイメディアシティーや、近くのマリーナ地区で朝の散策。

f:id:anezakimanAD:20210410221943j:image

f:id:anezakimanAD:20210410221946j:image

f:id:anezakimanAD:20210410221951j:image

木村屋2号店からの帰り。千鳥足ながらもこの夜景には目を奪われる。

f:id:anezakimanAD:20210410222106j:image

こうしてEマークライフ in 魅惑のドバイを満喫したことでありました。

アブダビ自転車部、首長国外遠征へ

アブダビ自転車部の精鋭老若男女9人。約半分は俺含むEマーク取得済み等の規制緩和組、あとはこのために3回のPCR検査を敢えて受けるメンバーが、以前から行きたくても行けなかったアブダビ首長国外遠征を敢行した。想定外な状況も含め、興奮と嬌声に満ちた遠征体験を、以下4つに分けて記する。

ドバイ首長国でサイクリング遠征

一周最大50キロにもなるドバイサイクリストの聖地、アルクドラ・サイクルトラック。そこを2019年に続いて制覇しようという計画である。季節や運行状況を勘案し、朝9時からスタートと決まったので、前夜ドバイに宿泊組、当日朝にアブダビからドバイに入る組と分かれ、準備万端。

ところが部員が念のために当日朝にサイクルレンタルの確認をしたところ、7時から閉鎖されるという。こうしたドタキャンがこの国にはあるんだあ。。それぞれが準備して楽しみにしてきた企画である。急遽アルクドラに替わる場所をドバイに詳しい部員がリサーチ、結果的に Nad Al Sheba Cycle Park というところにある一周9キロのサイクルトラックに変更することになった。

f:id:anezakimanAD:20210410172358j:image

時間を少しずらして現地に集結、ここはドバイサイクリストが集まる人気コミュニティーとなっているようで、10時前には走り終えた大勢のサイクリストたちが歓談していた。

f:id:anezakimanAD:20210410173228j:image

f:id:anezakimanAD:20210410173231j:image

我々も気を取り直して、予定通り5人で元気に出発。

f:id:anezakimanAD:20210410173304j:image

このコースはちょうどブルジュ・カリファの南側に位置して、途中住宅地も挟むなど、市街地のすぐ近くにある都市型サイクルトラック。そうしたコンセプトがアブダビにないだけに新鮮で、途中の風景を楽しみながら、部員各人のペースでペダルを漕ぐ。

f:id:anezakimanAD:20210410173945j:image

f:id:anezakimanAD:20210410173942j:image

そうして走ること2時間前後。メンバーが3-4周、俺は最長の5周を完走。皆で部員が持参してくれたスイカを食べながら感激のドバイラン満了。

f:id:anezakimanAD:20210410173952j:image

直前でハプニングはあったものの、結果的には初めての都市型コースを楽しめたドバイランとなった。

ラス・アルハイマ首長国でジップライン体験

他のメンバー4人は同じ日、ラス・アルハイマ首長国のこの国最高峰ジェベル・ジャイス山にある世界最長のジップラインを体験した。長老部員W氏のかねてからの希望で、俺的には以前行ったことがあるので関心なかったが、W氏の熱心な勧誘で合計4人が北の最果て首長国に向かった。

f:id:anezakimanAD:20210410174954j:image

f:id:anezakimanAD:20210410174958j:image

結果報告を聞くと、部員Kさんは乗る直前まで係員含めた周りの人たちが苦笑するくらい心配と恐怖のうめき声を出していたらしい(笑)。さらにそのKさん、着地点に到着する20メートルほど手前で止まってしまい、救助されたらしい(爆笑、スイマセン)。

とにかくこちらの方も無事当初の目的を達成したのであった。

シャルジャ首長国で博多ラーメン試食

ここからは食事編。ジップライン組は途中ドバイのWokyoに寄って、ラーメンを楽しむ一方、サイクリングを終えた我々5人は、ドバイのうどん名店、Maru Udon でランチという計画であった。しかし前日に俺が聞きつけてきたシャルジャに新たに出来た博多ラーメンが美味しいとの情報に、皆興味津々。シャルジャという別の首長国であるが、サイクリング場所から車で20分ほどでもあったので、こちらも急遽変更してシャルジャに行ってみることにした。

一緒に行った博多っ子部員Rさんによれば、福岡では有名なラーメンチェーン店だというこのお店。

f:id:anezakimanAD:20210410191158j:image

まずは餃子を頼む。皮パリで美味しい。

f:id:anezakimanAD:20210410191222j:image

Rさんは一番シンプルな博多ラーメンを注文。

f:id:anezakimanAD:20210410191202j:image

俺は辛くてクリアスープの辛清湯ラーメン、1-4度の辛さのうち3度(二番目に辛い)を注文。

f:id:anezakimanAD:20210410191206j:image

この博多ラーメンにRさん絶賛、こんなにうまいラーメンはUAE中で食べたことがない、これを食べたらもはやTOKI(アブダビの代表的和食レストラン)で麺など食べれないと絶叫し出す。彼は替え玉もしていた。。

確かに麺(硬さが選べる)もしっかり、スープも(もちろん豚は使ってないと思うが)とんこつ風の濃厚ながらサッパリ味。俺の辛ラーメンの方もかなり辛かったが、味がしっかりしていて美味であった。Rさん含む5人全員が完食、大満足の評価。

このラーメン店は1か月ほど前に新規オープン、店内には日本人シェフの方もおられ、

f:id:anezakimanAD:20210410191212j:image

休日のお昼時もあって店内は満席、日本人ご家族のお姿も。

f:id:anezakimanAD:20210410191147j:image

これは驚きの新発見であった。しかしドバイ人はともかく、アブダビ人には通うにはちょっと遠いなあ。。

 ドバイ首長国で木村屋2号店堪能

そうしてそれぞれの活動、ランチを終えて、最後は皆で木村屋2号店(マリーナ店)に反省会で結集した。お互いの活動内容、珍行動振りに突っ込み合いながら弾む話をつまみに、日本がUAEに誇る大和の国の美味しい焼肉、居酒屋おつまみを味わい、アサヒ・キリンの生ビールに各種サワー、酎ハイ、日本酒を美味しくいただき皆酩酊、絶賛、大満足。いやー木村屋さん、早くアブダビに来て下さい。

ちょうど結婚10周年を迎えられたRKご夫妻に、店長からお祝いの久保田が進呈。Rさん、Kさん、おめでとうございます。いつまでも仲良くね。

f:id:anezakimanAD:20210410193954j:image

最後はお土産のお弁当を手に皆でチーズ。

f:id:anezakimanAD:20210410193958j:image

こうしてドバイの夜は、アブダビ人の興奮と熱狂でいつまでも明けないのであった。

世の中、まだまだ不安定ではあるけど、俺自身の WBP (Weekend Back Packer)的精神のリバイブと、アブダビ自転車部的好奇心旺盛チームとの連携により、少しづつ、少しづつ、世界と人との交流を再始動させていきたいものである。

続・記録すること

待望の記録がやってきた。俺が記録したわけではなく、当局が記録したのだが。。

UAEにおけるコロナ対応アプリである Al Hosn。以前書いたように、ここにコロナ検査やワクチン状況に関するすべての個人情報がアップデートされる。近未来的には、これが今話題となっているこの国のワクチンパスポートに進化していくのかもれしれない。

ワクチンを2回接種後、28日経過してからPCR検査を受けて陰性となると、その結果日から1週間は下記のようにAl Hosn に丸印のEが表示され、この間はドバイとの往来が自由になる。

f:id:anezakimanAD:20210405195757j:image

昨日受けたPCR検査の陰性結果が先ほど来たため、本日から待ちに待ったEマーク生活(笑)の開始であります。ということでこの1週間内に、少しドバイに行ってきたいと思っておりまする。

新記録出しちゃいました

勢いというのは恐ろしい。新型コロナ禍の前に出していた Yasマリーナサーキットのトラック9周という自己記録を、本日更新してしまった。10周、55キロ、2時間34分での新記録達成である。

記録に挑もうなんて気持ちはまったく無かった。いつも通りの日曜日のYas開放日。前回6周走っていて、今週は火曜日来れないことが分かっていたので、6周プラスアルファ走れればとは思っていた。仕事がちょっと長引き、むしろいつもより疲れていたかもしれない。

気温25℃前後、湿度60%台と気候的には良好だったが、コースの半分近くを占める海側に来ると風が結構あり、コンディションとしては万全とは言えなかった。

6時36分にコースに入ってラン開始。最初の4周は1時間とまあまあのペース。6周まで来たところで、止めるかどうか迷ったが続行。8周までは2時間ちょっととペースは維持。ここまで到達したところで、ひょっとしたら記録を狙えるかもと思い出した。

身体全体に疲労感はあるが、特に痛いところもなく、粛々とペダルを漕いでいく。最後の10周目の直前。このくらいの時間になるとコースは閑散としている。

f:id:anezakimanAD:20210405034404j:image

最後の1周はさすがにバテて20分ほどかかったが、何とか完走。最後は芝生に倒れこむようにバタンキュー。目が少しヤバいかぁ(笑)。

f:id:anezakimanAD:20210405034400j:image

本日も引き続き修行僧の如くの漕ぎっぷりであった。歩みを止めなければ、いずれは目標に到達する。人生すべからくそうかもしれない。まずはともあれ、新記録達成おめでとう、そしてお疲れ様でございました。

漕ぎまくり週間

先週とは打って変わって、今週は修行僧の如く一人黙々と脚を動かしてペダルを回しまくった1週間であった。

Yas サーキット開放日の2日間とも皆勤。日曜日はサーキット4周(22キロ)、火曜日は同6周(33キロ)した。水曜日は自転車部の活動で Al Hudayriat島を3周(30キロ)。日中暑くなってきたが、陽が沈む頃はまだ心地よい。

f:id:anezakimanAD:20210403195921j:image

f:id:anezakimanAD:20210403195937j:image

金曜日。ひさびさに家からYas浜橋を渡って Yas島公道一周Maxコース、約35キロ。

f:id:anezakimanAD:20210403195941j:image

Yas公道コースはしばらく来てなかったため、いろいろな変化が。順調に建設進行中の水族館 Sea Worldを臨む。

f:id:anezakimanAD:20210403195913j:image

立派な看板が出来ていて本格開業の様子の Etihad Arena。

f:id:anezakimanAD:20210403195926j:image

その裏手にはこの国らしい微妙なオブジェが(笑)。

f:id:anezakimanAD:20210403195906j:image

Yas サーキット内の道路も開放されていて、久々に西門から入って東門に抜けれた。

f:id:anezakimanAD:20210403195909j:image
Water's Edge と呼ばれる新たな居住区が完成の模様。すでに完成して発売済みの West Yas や Yas Acres もまだガラガラの様子で、さらなる居住区にいったい誰が住むのやら。。

f:id:anezakimanAD:20210403195950j:image

f:id:anezakimanAD:20210403195947j:image

Yas島ならびにその対面の Al Raha Beach地区(俺が居住)の今後を総括する記事が国営メディアにあったので、記しておく(Emirates News Agency 29-03-2021より)。

Yas Island continues to enhance its position as the leading leisure and entertainment destination with the introduction of SeaWorld Abu Dhabi, which will complement existing destinations on the island including Warner Brothers World Abu Dhabi, Yas Waterworld, Yas Beach, and Yas Links Golf Course. Hilton Abu Dhabi Yas Island hotel in Yas Bay has just opened its doors last month and the island will also be home to the highly anticipated Warner Bros Abu Dhabi hotel this year.

Yas Island is already home to a variety of Aldar residential communities including Noya, Water’s Edge, Ansam, West Yas, Yas Acres, and Mayan. By the end of 2021, the total number of residential units at Yas Island and Al Raha Beach will be 15,000 units, and Yas Mall will be within 10 minutes’ driving distance for more than 50,000 people.

そして本日の土曜日。Al Wathba Cycle Track を走る。最長コースの一周30キロを走り抜けたが、風が強くペダルが重かった。

f:id:anezakimanAD:20210404022344j:image

f:id:anezakimanAD:20210404022351j:image

f:id:anezakimanAD:20210404022348j:image

1週間で5日漕ぎ、合計走行距離150キロ。Al Hudayriat、Yas(サーキットコースと公道)、そして Al Wathba と、アブダビでまとまって走れるところはほぼ制覇したことになる。

折りしも日経電子版のNextストーリーのコーナーで自転車特集。

疾走チャリノミクス

「環境に優しく、健康によく、密も避けられる夢の乗り物――。脱炭素やコロナ禍で改めて脚光を浴びる自転車。その進化とともに市場規模は世界で広がっています。開発や安全対策など各フィールドを疾走するチャリダーたちを特集します。」とのことで、5回続く記事を興味深く読んだ。

この国のチャリノミクス、チャリダーも相当活発であり、俺もさらにのめり込みそう。次はいよいよアブダビ首長国外遠征だねえ。

 

続・同志帰任

2021年の3月が早くも終わり、4月となった。日本的には新年度のスタートであると同時に、日本株式会社サラリーマンにとって最大の人事異動の時期だ。俺の知人、友人の中にも、4月1日付けで異動する方たちがいる。外地においては、それは殆ど日本帰任を意味することになり、寂しい思いをすることも多い。

そして本当に寂しいことだが、同志として弊社で一緒に頑張ってくれたK君が、3年ほどの当地勤務を終えて日本に帰任した。昨晩、ドバイから関空へと帰国の途に発った。俺にとっては昨年8月に帰任したN君に続いて2人目の同志との別れだ。サラリーマンの常、そして出向者の海外勤務の宿命として避けられないこととは言え、弊社の中核技術者であり、何よりも愉快な飲み仲間を失うことになって、K君ロスが当分続きそうだ。。

50歳前後、工場経験豊かで働き盛りのK君は、キャラクターとしてはすべてにおいて一直線な性格。仕事では真面目で何事にも熱心で部下思い。プライベートでも頑固で融通の利かない面がある一方、酒好き、議論好き、感激屋でもあった。

宴会でのエピソードも多い。赴任当初、仕事中の日本大企業的振る舞いで我々に散々やり込められてションボリしたり。話し出したら止まらない議論にややげんなりさせられたり。仕事を終えて彼の仕事場を覗くと必ずまだ残っていて、誘って欲しいオーラに思わず引き込まれてよく二人で飲みにいった。そして飲みだしたら絶対に自分から帰ろうと言わず、そのスタミナに最後の方は脅威すら感じたり(苦笑)。

酒好きゆえか、自作のつまみ料理も絶妙で、彼の部屋で鍋やおでん、小皿的一品料理を堪能させてもらった。一緒に行ったイタリア・ナポリ旅行での愉快な飲み歩きも忘れ難い思い出だ。

まあいつまでもうじうじしていても仕方ない。弊社における技術者業務の基盤作り、外国人社員の日本人に対する信頼感の醸成にK君は大いに貢献してくれた。日本での彼の活躍を祈ることにしよう。K君、本当にご苦労様、そしてありがとうございました。

f:id:anezakimanAD:20210402015615j:image

f:id:anezakimanAD:20210402015609j:image

f:id:anezakimanAD:20210402015621j:image

飲んべえ週間

久しぶり、というか新型コロナ禍以降は初めてのフル1週間外飲みをやってしまいました。言い訳じみますが、残り少なくなってきた野外飲みを惜しみつつ送別会等も重なって。。

日曜日。友人たちとトマホークステーキとワインの夕べ。

f:id:anezakimanAD:20210328022623j:image

月曜日も同じ場所で同僚の送別会。

火曜日はインド人同僚とゴルフ場野外レストラン。

f:id:anezakimanAD:20210328022635j:image

水曜日はアブダビ自転車部の反省会、木曜日はやはり同僚の送別会。

金曜日は駐在員ご夫婦のご自宅に招いていただいての日本酒の会。

f:id:anezakimanAD:20210328022632j:image

土曜日。友人の大学教員に修士論文作成のアドバイスをいただく勉強会。

f:id:anezakimanAD:20210328032501j:image
ということでいろいろと忙しくなってきました。。