幸福島の非日常的日常
サディヤット(アラビア語で幸福)島に引っ越して来て、一か月ちょっと経った。この間、個人的にはピリピリキリキリ仕事に加えて、引っ越しの雑務が延々として続き、ちょっとグッタリ。。
ミニマムな家具・家電を何とか調達して、実際に住みだしたのが8月中旬。下記がメインリビングのビフォア、アフター。
これらのセッティングが一段落したと思ったら、シャワーの水が温かくならない、シャワー室の水が溜まって室外に漏れるなどの不具合の発生と修理依頼対応が勃発。手続き関係では当局(Tawtheeq)への登録と契約書の認証に始まって、水道・電気・空調の登録、引き払うアパートの最終検査と大家さんとの保証金回収交渉、水道・電気・空調・ガスの解約とデポジット回収などなど。外資系中小企業の弊社に、これらを取り仕切ってくれる総務担当者がいるわけもなく、すべて自分でコンタクトを取って経過を確認してプッシュしてフォローしている。疲れるけど、自分で決めた引っ越しだし、経験だと思ってモクタン(黙々と淡々と)でこなしている。
それでも環境が変わって、自分自身リフレッシュしてきているし、世の中的にもこの一か月でムードが変わってきたことを実感している。
朝7時前は30度くらいまで気温が下がって気持ち良く、海岸散歩がルーティーンとなっている。180度、海と白波と白浜である。
自転車はなかなか漕げないけど、反省会はしっかり(笑)。
今週は久しぶりに業界関係のライブでの展示会がドバイであり、弊社も小ぶりなブースながら出展。ドバイの行き来はもはや何もいらない。
帰りにランチでシャルジャの名店に寄ってこれらの逸品を堪能。本当にうまか〜。
中国系企業のお客様に招待を受けて、彼らのヴィラで夕食をいただく。いまだに外での外食は基本禁止でヴィラ内の食堂で朝昼晩の3食取って、毎日ヴィラと会社の往復だとか。中国本社から、海外で絶対にクラスターなんか発生させるなと強く言われているんだろうね。でも中国国内ともいえるヴィラ内食堂でいただいた本場中国の中華料理は絶品。そこで超久々に白酒をいただく。こちらもいける。
ハナモクのしめはここ。日本に帰国されるYさんを囲んでの壮行会。となりにはさっそくバリバリ仕事をやっているCさん。
ということで、数か月前から考えると非日常的と思えるような日常を過ごさせていただいております。