anezakimanのアブダビ日記

アラブ首長国連邦アブダビ首長国に駐在になりました。そこで出会ったことを綴ります。

2020-01-01から1年間の記事一覧

ご機嫌な休日

週末の金曜日。在宅勤務の今では平日同様、家で過ごすと言えども、雰囲気を変えて何か楽しいことをせねば。ということで、まず朝少し長い距離を散歩(兼買い物)。いつもの運河沿いの散策路から小島に入る。そこで写真を撮られてしまった! 当局による外出警…

Stay at Home Life

世界中で Stay at Home が叫ばれている。ここアブダビでは叫んでいるだけでなく、政府関係から細々とした指令や罰則が相次いで打ち出されている。不要不急の外出は日中は 2,000 AED、夜間の消毒期間中は 3,000 AED の罰金。車はドライバー入れて3人まで。小…

続・アブダビ under ロックダウン

世界中の主要都市同様、この国もますますロックダウン政策が苛烈になっている。この週末、夜8時から朝6時まで National Disinfection Programme と称する全国消毒計画が施行され、道路、公共機関などが一斉に消毒された。この間の外出は一部限定業種以外は厳…

アブダビ under ロックダウン

外出の原則禁止、モール休業、レストランはデリバリーサービス限定での営業、そしてUAEに離発着するすべての旅客航空便の停止。これらのロックダウンと言えるこの国の政府指令が本日から正式になった。 我がアブダビ自転車部の皆さん、部の活動と反省会の停…

続々・アブダビ情勢

やれることが少なくなって、話題がだんだん限られてきたので、続とか続々とか同じ系統のエントリーが続くねえ(苦笑)。 コロナ以外の情勢としては、この週末を中心に突発的な豪雨があって、水はけの悪い弊社周辺では週が明けても多量の水たまりがあちこちに…

お別れ

この週末も基本引きこもりだったが、一つ楽しみにしていた会食があった。もともとは昨年も実施したアブダビにおける4大学合同OB会の予定だった。しかし昨今の状況で大人数での会食が自粛となり、いくつかの変遷を経て2大学でのこじんまりとした会食となった…

続・アブダビ情勢

欧米を中心としたCOVID-19 情勢の悪化とともに、アブダビ情勢も風雲急を告げてきた。UAEの国としては感染者数98人、死者数0人(日経新聞3月17日現在)であり、世界的にみても、湾岸諸国の中でみても被害は少ない。世界有数の観光地ドバイを抱えていることも…

作り笑いでも長寿に

2020年が始まってまだ2か月ちょっとだけど、もううんざりだねえ。イランと米国の緊張で始まり、今やコロナウィルス一色。患者は世界で毎日増え、ついにWHOがパンデミック宣言。株安が広がり、原油価格が急落し、円が高騰している。世界中が暗いニュースに溢…

引きこもり週末

COVID-19 (Coronavirus Infectious Disease 2019)が猛威を振るっている。全世界で感染者数が10万人を突破、死者3,400人、一方で治った人も5万人いる。中東の感染者はイランが突出していて4,700人余(中国、韓国に続いて世界第3位)、この国は27人である。 …

アブダビ情勢

昨日の朝8時現在で、この国でも21人のコロナウィルスの患者が発生している。うち2人は自転車ロードレースUAEツアーに参加予定のイタリア人選手で、そのためこの大会が中止になった。 さらにその選手や関係者が泊まっていた Yas 島のホテルが封鎖されてるとい…

食べる投資

まいったなあ。。中国発のウイルスが世界を席巻し始めた。患者は世界44か国で8万人を超えた。この国は今のところ特定国の入国制限はしていないが、中東ではお隣のサウジアラビアで日本含む22か国からの入国停止措置を実施、患者が急増してるイランでは保健省…

久しぶりの親族来訪

昨年の当地観光シーズン(12~2月)には、妹家族、家族、両親、親戚の女子大生などがアブダビを訪問してくれ、それなりに賑やかに過ごしたものだった。今シーズンは年末年始に家族が来ただけで、寂しい感じがしていた。ようやく今週後半から週末にかけて、田…

春の終わりにアブダビ新名所を楽しむ

以前書いたことだが、アブダビは日本風にいうと3つの季節の区切りがあると感じる。 11月~1月:ドライで快適な春(気温20℃台) 2月~5月+10月:普通の夏(気温35℃前後) 6月~9月:酷暑の夏(気温40度超え+湿度100%も) 中東の砂漠の地だと年中暑いイメー…

建国記念の日 in アブダビ

日本は凍えるような寒さらしいけど、こちらも最高気温が20℃ちょっとの日が続いて、ここのところ厳しい寒さだ(この感覚、日本ではわからないだろうね)。そんな最中の2月11日、日本では建国記念の日の祝日だが、こちらでは通常通りせっせと業務に精を出す。 …

サウジアラビア王国•リヤド旅行記

アラブ首長国連邦のお隣の大国、サウジアラビア王国。これまで仕事でしか関心を持たなかったし、現実的に仕事以外で入国する手段はなかった。同国のムハンマド・ビン・サルマン皇太子が主導している Vision2030 における脱石油・経済多角化改革の一環で、昨…

1月最後の週

1月最後の週、仕事と酒浸りの生活でいつも通りだったが、ちょっと変わったところでは Emirati(UAE国籍保有者) のみを対象とした人事フェアに、親会社ブースで参加する機会があった。 若者(年寄りもいたけど)の Emiratiに一度にこんなに大勢会えるのは珍…

アラビア石油というニッポン会社物語

以前、アブダビ沖で原油の開発・生産を行っている当地のアブダビ石油という会社を紹介した。株主はコスモエネルギー系64.4%、JX系32.2%、関電・中電1.7%ずつという純粋な日本企業である。実はアブダビ石油よりも有名だった日本法人の石油会社が、アラビア湾…

オマーン王国•サラーラ旅行記

オマーンの南端、イエメン国境にほど近いところにオマーン第二の都市、サラーラがある。 アラビア海の良港として古い歴史を持ち、植物の樹液から作る乳香の生産地、交易地として、世界遺産になっている。山があって緑も豊富、そしてアラビア海からの海風が吹…

続•新年会3連発

2020年の新年の喧騒はまだまだ続く。 お取引の皆さまとヤス島での懇親会。 アルマリア島での社員新年会第2弾。外のテラスで火鍋を楽しむ。アブダビ島で自転車部新年会。再び火鍋。話題沸騰、楽しすぎ。 いやー、やっぱり新年は楽しいねえ。体はますます重く…

新年会3連発

新年といえば新年会(笑)。実質業務開始の第1週目からいろいろな新年会に参加させてもらっている。 まずは仕事関係者。日本人社員と日系親会社関係者で、ゴルフ場のレストランを借り切ってのブッフェスタイル新年会。年末年始恒例の行事で、各社ごとに2019…

2020年始動

年末年始、俺が家族とゆったり過ごしている間、世界は激しく揺れ動いていた。年末、ゴーンさんの驚愕のレバノン逃亡劇、そして年始の一連の相互攻撃による米・イランの極度の緊張の高まりである。本日、ゴーンさんの逃亡後初めての記者会見と、アメリカ国民…

Family is coming to town!

2019年最終日未明、家族がわが町アブダビに降り立った。 年末年始をこっちで一緒に過ごすのは3年連続となる。10日ほど前まで日本に出張していたので、顔を合わせること自体は久しぶりではないが、我が町、我が家、しかも新居で迎えるとなると気分が違う。俺…